男女共同参画基本法がわかるサイト > 国民である私たちにとって男女平等参画社会とは

国民である私たちにとって男女平等参画社会とは

スポンサードリンク

基本法を通して私たちは何をすればいいのか…

私たち人間は、いのちの前では皆平等です。
男と女、若者と年配者、独身者と既婚者、社会的地位のあるものとないもの、様々な方法で人が区分されたとしても、命はみな一つしか持っていませんし、必ず死を迎えて旅立ちます。

このことを踏まえてこの法律を見てみると、私たちにとっての男女共同参画基本法の成立は、いのちの前では守られるべき人権が平等に与えられており、それが社会や地域においても性別に拘ることなく同様に尊重されるべき社会を目指すことを意味しています。

基本法を通して私たちは何をすればいいのか

社会人としての平等意識

ここでいくつか質問に答えてみてください。
あなたが男女平等についてどれだけ意識があるかを知ることが出来るかもしれません。

1 「男」と「女」はひとりの人間として同じ能力を持っていると思う
2 子どものいる女性は男性と比較して社会的な立場を保持し難いリスクを持っていると思う
3 洗濯ものを干している姿を、他人に見られても平気だ
4 男と女を比べると男のほうが社会にとって必要な人材だと思う
5 差別と区別は違うと思う
6 女性の社会的立場が守られ、地位が向上することはよい事だと思う
7 子どもを育てるのは男性より女性の方が適していると思う
8 性差(男女の性的な違い)を認識することが差別を生み出してしまうとは思えない
9 日本の社会風土で、男女が平等に社会に参画できる時代が形成されるのにはもっと時間がかかると思う
10 男と女は違う生物だと思う

ともに築く男女共同参画未来社会のために

平成17年5月、新会社法が施行されました。
今まで分岐していた商法や有限会社法などが統合され、新たに合同会社という日本社会にとっては新しい会社形態も登場しました。

日本経済における社会情勢の変化に対応できるような、また少子高齢化社会問題や団塊の世代2007年問題など現代の経済市場の土台を揺るがすような問題にも対応できるような新システムも登場し、日本経済社会は大きな歴史的転換期を迎えようとしています。

男女共同参画基本法がわかるサイト:当サイトについて

  • 男女共同参画基本法がわかるサイトは個人で運営しているサイトです。
  • ご意見、ご質問はメールでお願いいたします。

男女共同参画基本法とは

男女共同参画基本計画とは

男女共同参画社会を推進する委員の一人として

少子化社会対策基本法との関連

ジェンダー(性差)

身近な問題

国民である私たちにとって男女共同参画社会とは

おすすめサイト

copyright(c) 2007 男女共同参画基本法がわかるサイト All Rights Reserved.